Collection

December 3, 2005 – February 18, 2006

Haraguchi Noriyuki is one of the member of “Mono-ha”, which is an important art movement in Japan around 1970.

Haraguchi Noriyuki was born in Yokosuka, Japan in 1946. He was impressed by the naval base and the factory area of Yokosuka.

In 1977, at documenta 6 in Kassel, He caused a major stir with his work.

Haraguchi has demonstrated his intense interesting in ways of defining planes, surface, and space to date.

In the front of the work of Haraguchi Noriyuki, you will feel as if you are separated from common sense. You will also feel as if the matter close up to you.

We will be pleased if you visit this exhibition and experience the world of Haraguchi Noriyuki.

原口典之

コレクション

2005年12月3日–2006年2月18日

 

展覧会概要

1970年代の日本の重要な美術の動向であり、現在国際的な評価を得ている「モノ派」の主要な作家の一人、原口典之の1960年代から70年代の作品を、鎌倉画廊のコレクションの中から展示いたします。

原口典之は1946年に横須賀で生まれ、米軍基地や工場地帯を原風景として育ちました。異種素材を組み合わせながらも均質な空間を作り上げた作品は、1977年のドクメンタ6でも衝撃を与えました。

1968年から1969年に“Art Pipe”と題した喚気システム、エアコンなどを使ったレディメイドの作品を制作、1968年には水の入ったガラスシリンダーを鉄板の上に設置する作品、1970年のワックスの淵の中に表面張力でいっぱいに張られた水の作品を制作するなど、緊張感あふれる作品が展開されていくことになります。1978年に作り始められたポリウレタンでコーティングされた作品は壁にかけられるようになっていましたが、床に置かれる場合などもあり、観客と作品の関係を非常に曖昧にするものでした。表面、平面、垂直などの空間の客観化は今日に至るまで作家の強い関心の対象であり続けています。

原口典之の作品の前に立つ時、通常持ちえる常識や観念といったものから切り離され、物質と肉薄するのを感じていただけるでしょう。原口典之の世界を、鎌倉画廊のコレクションを通し、是非体感なさって下さい。

Top »

+