[作家略歴]

原口 典之 (はらぐち のりゆき)

1946 神奈川県横須賀市生まれ
1970 日本大学芸術学部美術科卒業(油画専攻)

主な個展

1968 
村松画廊(東京)

1969 
田村画廊(東京)以降多数回開催

1972 
サトウ画廊(東京)
ギン画廊(東京)

1973 
ギャラリー射手座(京都)
「イベント?鉄の移動」楡の木画廊(東京)
「平面」かねこ・あーとギャラリー(東京)

1976 
ギャラリーU(名古屋)
「イベント?鉄の移動」真木画廊(東京)

1978 
シュメーラ画廊(デュッセルドルフ、西ドイツ)

1979 
桜画廊(名古屋)
康画廊(東京)

1980 
アネリー・ジューダ・ファインアート(ロンドン)
ギャラリー・アート・イン・プログレス(デュッ セルドルフ)
アキライケダギャラリー名古屋 以降多数回開催

1982 
アキライケダギャラリー東京 以降多数回開催

1983 
ジュダ・ローワン・ギャラリー(ロンドン)

1985 
ギャラリー・カリン・ボルツ(ミュールハイム、 西ドイツ)

1987 
ホフマン・ボーマン・ギャラリー(サンタモニカ)
ジャドソン・アート・ウェアハウス・ビューイン グギャラリー(ニューヨーク)
ギャラリー現(東京) 以降多数回開催

1988 
AC&Tコーポレーション(東京)
サンディエゴ州立大学アートギャラリー(サンディ エゴ)

1990 
ヨシミツヒジカタギャラリー(名古屋)
アキライケダギャラリー田浦 以降多数回開催

1991 
後藤美術館(千葉)
アキライケダギャラリー ニューヨーク

1995 
ホテル&アート・アンビック現代美術館(静岡)

2001 
ギャラリー・ハンスマイヤー(ベルリン)
レンバッハハウス美術館(ミュンヘン)

2003 
「油と水」ギャラリーヒラワタ(神奈川)
ヴィラ・ヴァルトベルタ(ミュンヘン)

2005 
アキライケダギャラリー ベルリン
「-コレクション-原口典之」鎌倉画廊(鎌倉)

2008
聖ペーター教会クンスト・シュタツィオーン(ケ ルン、ドイツ)

2009 
「社会と物質」BankART Studio NYK(横浜)

2010 
ミヤケファインアート(東京)
「スペースコラボ Vol.1 原口典之」 以て非works(横浜)

2012 
McCAFFREY FINE ART (ニューヨーク)
「Ship 60's & Work on Paper」 鎌倉画廊(鎌倉)


主なグループ展


1966 
「第7回現代日本美術展」東京都美術館

1969 
「第4回ジャパン・アート・フェスティバル」 東京国立近代美術館
「現代美術の動向」京都国立近代美術館

1971 
「第10回現代日本美術展?物質と自然」 東京都美術館

1972 
「今日の作家 ’72」 横浜市民ギャラリー

1973 
「第8回ジャパン・アート・フェスティバル」 東京セントラル美術館
「第1回箱根彫刻の森美術館大賞展」 箱根彫刻の森美術館(神奈川)
「第5回現代日本彫刻展」 宇部市野外彫刻美術館 (山口)

1974 
「日本?伝統と近代」クンストハレ・デュッセル ドルフ(西ドイツ)

1975 
「京都アンデパンダン」 京都市美術館
「第6回現代日本彫刻展」 宇部市野外彫刻美術館 (山口)

1976 
「1976京都ビエンナーレ」 京都市美術館
「シドニー・ビエンナーレ」(オーストラリア)

1977
「ドクメンタ6」(カッセル、西ドイツ)
「パリ青年ビエンナーレ」 パリ近代美術館

1978
「神戸須磨離宮公園第6回現代彫刻展」 神戸市立須磨離宮公園

1980
「第1回ハラ・アニュアル?80年代への展望」 原美術館(東京)

1981
「黒」展 クンストハレ・デュッセルドルフ(西 ドイツ)
「日本現代美術展?70年代日本美術の動向」
韓国文化藝術振興院美術會舘(ソウル、韓国)

1982
「現代日本美術の展望?油絵」 富山県立近代美術館
「神戸須磨離宮公園第8回現代彫刻展」 神戸市立須磨離宮公園

1984
「’70年代展」 鎌倉画廊(東京)
「1970年以降の美術?その国際性と独自性」 東京都美術館

1985
「水彩による表現PartⅢ」 鎌倉画廊(東京)
「彫刻のためのマケットとドローイング」 ジュリアン・コルニック・ギャラリー(パリ)

1986
「日本現代美術展」 台北市立美術館(台湾)
「モノ派」 鎌倉画廊(東京)
「現代の白と黒」 埼玉県立近代美術館

1987
「彫刻のためのドローイング」 トーマス・シガール・ギャラリー(ボストン)
「第3回富山国際現代美術展」 富山県立近代美術館

1989
「現代美術への視点・色彩とモノクローム」 東京国立近代美術館

1990
「ミニマル・アート」 国立国際美術館(大阪)

1991
「70’s-80’s Contemporary Art at Kamakura Gallery PartⅢ“モノ派の作家たち”」 鎌倉画廊

1993
「大分現代美術展 ’93?都市空間への提言・非 常識」(大分)

1994 「モノ派」 鎌倉画廊(東京)

1995
「1970年?物質と知覚 もの派と根源を問う作 家たち」
岐阜県美術館、広島市現代美術館、 北九州市立美術館、埼玉県立近代美術館、 サン テティエンヌ近代美術館(フランス96)巡回
「戦後文化の軌跡1945-1995」 目黒区美術館、 広島市現代美術館、兵庫県立近代美術館、福岡県立美術館 巡回
「アシアナ?極東の現代美術」 ムディマ財団、ヴェンドラミン・カレルジ邸(ヴェネチア)
「第16回現代日本彫刻展」 宇部市野外彫刻美術館

1997
「光州ビエンナーレ1997」(韓国)
「重力?戦後美術の座標軸」 国立国際美術館

2000
「光州ビエンナーレ2000」(韓国)

2002
「アート循環系サイト大分現代美術展2002」 大分市美術館

2005
「もの派?再考」 国立国際美術館

2007
「黒い正方形?マレーヴィチ讃歌」 ハンブルグ市立美術館(ドイツ)

2011
「横須賀・三浦半島の作家たちⅠ 原口典之・若江漢字」 横須賀市美術館(神奈川)
「The Masked Portrait Part II When Vibrations Become Forms」 Marianne Boesky Gallery(ニューヨーク)

2012
「Cosmic Travelers -Toward the Unknown」 エスパス ルイ・ヴィトン東京
「REQUIEM FOR THE SUN:THE ART OF MONO- HA」 BLUM&POE (ロサンゼルス)



Back