![]() |
展覧会概要 | ||
![]() |
ことばによって、現代に生きる人々の本音をユーモラスに,
そして時にシニカルに表 現するイチハラヒロコの展覧会を開催致しております。 イチハラヒロコは、「この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子様。」、「うわー ん。」、「江戸時代から好きでした。」などインパクトの強いことばを白地に大きなゴ シック体で書いた作品や、24名の男性の名前を壁に書き、「私のことは彼にきいて。」 と題した展覧会など、思わず「クスリ」と笑わずにはいられない活動で知られています。 また、2001年の横浜トリエンナーレでは、会場まで歩道に「恋する美術だ。」と書かれ た垂れ幕を展示し、話題を呼びました。 大きな黒い文字で端的に書かれた、なかなか口に出せない本音を微妙にずらした 視点から表現し、絶妙な「おかしみ」を醸し出すイチハラヒロコ。弊廊での個展では、 大作8点と小品20点、活字の山の作品などを展示いたします。イチハラヒロコのイン パクトのあることばで恋を占う、「恋みくじ」も100円で引いていただけます。何が出る かは、どうぞお楽しみに...。イチハラヒロコのユーモアの世界を、心ゆくまでご堪能下 さい。 |
||
home |